乙女電芸部 Webサイト

「毎日がちょっと楽しくなる『自分のためのものづくり』
をしよう!」を合言葉に活動しているDIYグループです。
About Us

乙女電芸部って?

「毎日がちょっと楽しくなる『自分ためのものづくり』をしよう!」
を合言葉に活動しているDIYグループです。

2010年に慶應義塾大学SFCの仲間たちで結成し、
手芸と電子工作を組みあわせた『テクノ手芸』をベースに、
乙女心とかわいさをスパイスにして、様々な作品を作っています。
乙女のように、自分に素直にわがままに、ものづくりを楽しんでいます!

目指しているのは、
主夫・主婦がはんだごてを持って家電をつくりかえる世界。

柔らかい素材に電子工作で機能を足してみたり、
電子工作で「こういうものがあったら良いな」を叶えてみたり。
ものづくりを通じて、毎日を楽しむお手伝いができたらと考えています。

全国で出張ワークショップを開催。

今までの手芸や工作に電子工作をプラスすることで広がる
『自分ためのものづくり』の可能性をお伝えするべく、
全国津々浦々でワークショップを行っています。

科学館やFabスペース、百貨店などが主な開催場所です。
社内セミナーやファミリーデーなど企業さんとのコラボも積極的に行っています。
出張ワークショップのご依頼もお待ちしております。

2020年からオンラインワークショップも開催しております。

くわしくはこちら

電子工作の第一歩を踏み出せるキットを販売中。

おうちでも楽しくものづくりをしてもらえるように、
オリジナルキットを販売しています!
デコレーションのための手芸材料も含まれているので、
簡単に乙女なものづくりができるようになっています。

キット販売SHOPへ

これまでの活動履歴

2017年1月
「未来のお神輿を想像しよう!」日本橋三越本店、東京
2017年7月
「LEDで光るうちわお面をつくろう!」伊勢丹新宿店 cocoiku、東京
2017年8月
Maker Faire Tokyo 2017 出展 「ちょっと未来のドレッサー」展示、「LEDクラゲストラップをつくろう!」開催
2017年8月
「LEDで光るアクセサリーをつくろう!」IID世田谷ものづくり学校、東京
2017年11月
「LEDで光るアクセサリーをつくろう!」佐久市子ども未来館、長野
2018年8月
Maker Faire Tokyo 2018 出展 「お花×LEDの世界」展示、「LEDフラワーボトルをつくろう!」開催
2018年8月
「光るクラゲストラップをつくろう!」ワークショップコレクションミニin竹芝、東京
2018年10月
「光るクラゲストラップをつくろう!」ワークショップコレクションin京都国際映画祭、京都
2019年1月
NHK総合「ひるまえほっと」にて特集
2019年8月
Maker Faire Tokyo 2019 出展 「乙女電芸部の夏祭りマルシェ!」展示、「光るお花ブレスレットをつくろう!」開催
2019年9月
「札幌の冬を考える展をつくろう!アイデアソン」札幌文化芸術交流センターSCARTS、札幌
2020年1月
「乙女電芸部と札幌の冬を考えよう!展」札幌文化芸術交流センターSCARTS、札幌
2020年4月
makezine.jpにて連載「おとでん通信」開始
2020年6月
「モーターで動く回転ブランコをつくろう!」オンラインワークショップ、株式会社オライリー・ジャパンと共催
2020年10月
Maker Faire Tokyo 2020 出展 「オリジナルタッチペンをつくろう!」展示、キット販売
2021年5月
Maker Faire Kyoto 2021 「LEDと身近な材料で光るクラゲストラップをつくろう!」 オンライン開催
2021年5月
パナソニックセンター東京AkeruE STEAMワークショップ「LEDで光るクラゲをつくろう!」オンライン開催
2021年8月
ウェスタ川越夏休みサイエンスワークショップ「オリジナルタッチペンをつくろう!」ウェスタ川越、埼玉
2021年9月
パナソニックセンター東京AkeruE STEAMワークショップシリーズ「メッセージライトをつくろう!」オンライン開催
2021年10月
Maker Faire Tokyo 2021「ミニチュアON AIRランプをメイカーのみなさんとつくろう!」オンライン開催
2021年12月
SHIMOKITA FAB CO-SAKU室 おうちde電子コーサク「ミニチュア ON AIRランプをつくろう!」 オンライン開催
2022年4月
「ミニチュアON AIRランプをつくろう!」開志専門職大学KAISHI LAB、新潟 合同会社DMM.comと共催
2022年9月
Maker Faire Tokyo 2022 出展 「光るマイクロバッグをつくろう!」開催

部員紹介

部長 やじまかすみ

2015年東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。合同会社techika代表。電子工作と手芸を柱としてワークショップの企画・運営や展示作品の制作、工業製品のプロトタイプ製作などを行っている。慶應義塾大学・武蔵野美術大学・女子美術大学非常勤講師。

山口支部長 今野恵菜

SFC卒業後、2013年より山口情報芸術センターに勤務。 InterLab教育普及課所属。仕事の傍ら、乙女電芸部山口支部の支部長として『自分のためのものづくり』を広める活動を行っている。

首藤まり江

SFC在学中は擬人化デバイスを制作。卒業後面白法人カヤックに就職、現在は株式会社ポケモンに転職。平日は会社員生活を謳歌、休日は乙女電芸部で物づくりを謳歌。広報と食べ物系作品担当の部員。

奥出えりか

SFC卒業後、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科にてデザイン思考によるイノベーションの実践で修士号取得。現在は㈱ルースヒースガーデン代表取締役。

川鍋 徹

SFC卒業後、2年間フリーランスエンジニアを経て、2016年早稲田大学大学院基幹理工学研究科修士課程卒業。乙女電芸部では作品のコンセプト作りから電子工作、手芸も担当。BLOG

深谷あゆみ

SFC卒業後、WEB制作会社でアナリスト業務をする傍ら乙女電芸部として週末をメインに活動している。電子工作は弱く、手芸寄りの部員。

池澤あやか

東京都出身。第6回東宝シンデレラオーディション審査員特別賞受賞。情報番組をはじめとするTV番組への出演やメディア媒体への寄稿を行う一方、IT企業に勤め、ソフトウェアアエンジニアとしてアプリケーションの開発に携わる。